中国語を学び、のちに起業を目指す男。まずは、中国語をいかに効率よく覚えられるか。体を張って確かめたい。帰国しました、現在、見た中国映画の感想も書いてます

nagaiblogのブログ

語学習得

中国語検定のススメ

HSK1〜5級まで、全て一発合格 。大学の専攻は英語。

 

 

 3月に中国語検定3級と4級一度に受けます。

郭春貴さんの教材は、非常に合格のためのテクニカルが上手く表現されていて、わかりやす。HSKの教材も要点が纏まっていて他のゴチャゴチャしたものよりも無駄なく最小の内容で合格まで進めます。 

 

郭春貴さんの教材

郭春貴さんの教材


簡単に説明

 

文法篇 

これは、時間のある時、通勤などで読んで一読し理解すれば十分だと思います。

 

単語篇 

音節ごとに分解されてますが、これは私的にあまり良い記憶方法ではありません。できるだけ、名詞、動詞など品詞別が良いです。リスニングの際に品詞別で覚えておけば、会話ですから文法上の品詞順番でリスニングできますので、実用し易いです。

単語事に品詞を書き込むでも良いでしょう。ピーインが重要ですから、漢字よりもピーイン→品詞→漢字で覚えるのを進めます。

なぜなら、私たちは既に漢字は覚えてますので、時間がかからないからです。ピーインは時間かかります。このうちのどれか2つがわかっていれば、大体予想が付きますのでお勧めします。

 

リスニング篇

学習の多くの時間は、ここに費やして下さい。聞き慣れないとやはり回答の予測すら立ちませんので、単語→単語をつなげたフレーズ→疑問形フレーズ→副詞。このようは優先順位でまず聞き取って下さい。名詞、動詞が聞き取れなければ、手の施し用が無いので、ここは、単語篇と連携して学習して下さい。

学習方法としてお勧めは、一文事に音源を止めて、紙に書き出して下さい。問題文もです。選択の合否は、最後さらっと見る程度良いと思います。

 

 

私の結果は3月の試験でわかるでしょう。というか、HSK5級持ってますから、不合格になるわけには、いかないので。

 

 

初めての方でも、かなり細かい、ページ分けで、大体この問題は、主語さえ捕らえられれば、後の文脈同じだからなど、技術が学べます。 

是非、試してみて下さい。

 

結果は、合否がでしだい発表します。